"東京梱包はメーカーの技術力、知見と豊富な取扱品目を兼ね備えた 梱包材料の専門企業です。"
ランパックの紙緩衝材機で、必要な時に紙の緩衝材をその場で作れる!

梱包作業にこんなお悩みはありませんか?

「出荷作業に時間がかかりすぎて残業が増えている」「緩衝材の詰め方にスタッフ間でバラつきがあり効率が悪い」「繁忙期に人手を増やせず対応が大変」「プチプチや発泡材にかさばる保管スペースを取られている」

こうした課題を解決する紙緩衝材製造機です。

理想の梱包を実現しませんか?

手間を減らし、コストを抑え、製品をしっかり守る。
ランパックの紙緩衝材機なら、そのすべてを無理なく実現できます。

手間を掛けずに梱包作業を完了させたい!

均一な緩衝材で破損リスクを抑えたい!

梱包資材のコストを削減したい!

目的別に設計された3種の緩衝材機

PadPakシリーズ
(緩衝材)

FillPakシリーズ
(隙間埋め専用緩衝材)

Geamiシリーズ
(ラッピング用緩衝材)

現場に合わせた一式の梱包資材パッケージをご提案します!

当社は、紙緩衝材製造機に留まらず、段ボールケースやその他の梱包資材も含めた一式のパッケージソリューションをご提供します。お客様の現場で取り扱う商品の特性や、物流環境、さらには作業フローを徹底的にヒアリングし、最適な資材構成を設計。たとえば、軽量商品には最適な緩衝材と専用の段ボールケース、重量物や不定形な商品の場合には、補強されたケースや追加の保護資材を組み合わせるなど、現場ごとの課題に応じたオーダーメイドのご提案を行います。
段ボール、緩衝材、テープ、ストレッチフィルムなど、あらゆる梱包ニーズに対応できる多様な資料を取り揃えております。各製品の詳細や最新情報は、当社の通販サイトでご確認いただけますので、ぜひご覧ください。

お客様の声

 EC事業(生活雑貨販売)

導入前は1件の梱包に40秒かかっており、残業が常態化していました。FillPak TTCを導入してからは30秒程度で対応できるようになり、作業効率が大幅に改善。スタッフの負担も軽減され、現場の雰囲気も明るくなりました。

化粧品通販ショップ

エアー緩衝材を大量に保管していたため倉庫が圧迫されていましたが、紙緩衝材は折りたたんで省スペースに保管でき、在庫管理が非常に楽になりました。結果として資材コストも30%削減でき、物流効率の向上につながっています。

電子部品メーカー

海外輸送で破損や返品が多発していましたが、PadPakを導入してからは輸送時のトラブルが激減しました。緩衝性能が高く、顧客からのクレームもほとんどなくなり、取引先からの信頼度が高まりました。

ギフト・雑貨EC

商品の価値を損なわない梱包方法を探していましたが、Geamiシリーズを導入してからはラッピングの見栄えが格段に良くなりました。『開ける瞬間が楽しみになった』とお客様から好評で、リピーター獲得にもつながっています。

導入にあたっての不安や疑問点は、FAQページにまとめています。
設置や操作方法、ランニングコストなど、よくある質問はこちらからご覧ください。

初めてでも安心して導入いただけるように、ご相談から設置までの流れをわかりやすくまとめています。
詳しくは『導入までの流れ』ページをご覧ください。

紙緩衝材機の導入をご検討中の企業様へ

当社では出荷件数や作業人員、作業環境、保管スペースなどの条件から、最適なプランをご提案しております。初期費用を抑え、『梱包に纏わる作業経費の圧縮』が実現します。是非、現状との比較、見直しのお手伝いをさせて頂きます。正式な見積ご希望の方は、下記フォームよりお気軽にご依頼ください。

お電話でのご相談も承ります
導入に関する疑問や具体的なご要望は、お電話でも受け付けています。平日8:30〜17:30にご連絡いただければ、担当スタッフがすぐに対応いたします。不在の場合は折り返しご連絡を致します。

今すぐ 03-5577-6771 にお電話  担当:田中